SSブログ

そら豆摘心 [野菜]

家の前でやってる苗販売、売上好調ですよ。

今週から夏野菜の販売始めました。思えば1月に種まきしたナスやトマト、ピーマンが売れていくのを見るとなんか寂しい気持ちもしますね。

ちなみに今日現在192個売れてます。激安価格でやってますが、売り上げ5900円です。多分、赤字ではないと思います。


そら豆達の花が大体8段目まで咲きましたので、全て摘心していきます。
これは、これ以上木を伸ばさずにして、栄養を全部実に送る為です。
63C5414C-977F-43D1-BF9C-DC2BF9983F85.jpeg
AC2D2FA4-B93D-46F2-B26B-C4DE511028D3.jpeg
この作業が終わると後は実の成長を待つだけです。


家の前の畑で作ってるジャガイモですが、なんか病気出てきました。
E4B8BC52-3425-4674-B19C-5AB14FCD6711.jpeg
色々調べてみましたが、ウイルス系の病気かもしれません。チョット様子見てみます。

イチゴは蜂達がいっぱい受粉してくれていて、実が順調に成長してます。赤くなってくると鳥や動物達に食べられてしまうので、囲いしました。
ADF4935E-E2CB-464C-825F-7737C793732E.jpeg

トマトもまだゆっくりですが成長してます。
今年は2回に分けて植え付けるのでとりあえず先行組は7本だけです。
51C5A5DC-7C2D-4391-AE7E-E23D7FF2B949.jpeg

トマトの囲い作ってたら横で寝てました。畑にいても何にもしません。寝るだけです。
0FE3E88F-7E20-4F66-B08A-CB3D93FD2793.jpeg



nice!(1)  コメント(0) 

レタス結球してる [野菜]

3月の気温は47都道府県中44県が過去最高だったようです。日中はほぼ毎日Tシャツ1枚で過ごせましたから異常ですよね。

うちの藤が花咲き出しました。写真のこの咲き始めの様子は例年だと4月後半の状態ですよ。約1ヶ月早いです。

5AFFD12F-AD93-4132-8BFD-91B32D75E1BB.jpeg

早めに仕立てた苗も良い結果と悪い結果になりそうです。

良い結果はまずレタスですね。
もう結球してます。触ってみると結構詰まってる感じでもうすぐ収穫できそうです。暑くなる前に収穫できれば腐らすこともないでしょう。
8D7BAD45-0098-4E9A-AF1D-A3F137843C41.jpeg

次にトマトです。
もう花芽ができて早いものは咲いてます。普通ならゴールデンウィーク頃に定植するんですけど、1ヶ月早く定植できました。早くから収穫できるので長く楽しめるでしょう。
FCAA65D7-AC6C-49A0-A328-33F3FFA2A2AA.jpeg
今年は遅植え苗も育てていて、5月終わり頃に第2陣として植えようと計画しています。

悪い結果になりそううなのがブロッコリーです。

早く定植は出来たんですが、木が大きくなり切る前に花蕾が出てきました。この感じだと、大きな花蕾が取れないかもしれません。暖かいのが原因なのかチョット分からないので様子見です。
きつく植え過ぎてるのも原因かもしれませんが、、、
40F3E02B-8866-4A63-B93E-941E5F98C91C.jpeg
3447F6F1-F9B5-496E-9349-89E95AA0D374.jpeg


ジャガイモは9割くらい芽が出てきました。もう霜も降りることは無いでしょう。2本仕立てにして少し土寄せておきました。
431BA3D9-AD72-4883-A876-70BB20C11EE4.jpeg

イチゴは次々に花が咲いて蜂蜜も一生懸命受粉してくれています。お陰で形の良いイチゴができそうです。人間が筆とか使って受粉すると形が悪くなるので自分の場合はやりません。
5130ADD9-B931-4491-91CF-15A922BBD9CC.jpeg

最後に、先日初収穫したあやめ雪っていうカブですがとても綺麗です。肉質も緻密で美味しかったですが
種は少々高めですけどね。
55A66E1C-CE15-4682-84D3-CB2E95E522AD.jpeg



nice!(4)  コメント(0) 

トマト用雨よけ作った [野菜]

苗販売いよいよトマト開始しました。

もも太郎、ミニトマト アイコ、中玉トマト、プチトマトです。販売開始直後に12株売れて、7株予約もらいました。トマトは種が高いので1個50円です。それとトマトは全部、胚軸切断挿木処理してますので、実生よりは病気に強いという特典付きですよ。

ACB96DDD-CB2C-43D9-9EC2-9CAA28C16612.jpeg
昨日現在、全部合わせると130個販売しました。

借りてる畑のそら豆です。
背の高さが50cm位になってきました。
EB4CDCA0-055A-4A06-8522-B9C5E76A769B.jpeg

背が高くなってくると気をつけなければいけないのが風です。一昨日の強風で1株ダメのなりました。
1株で済んで良かったですが、まだ予断はできません。
2D28A8DC-31CB-4848-90E9-EEB049562B44.jpeg

花芽は早い物で5段くらいついてます。一応8段で止める予定です。

F490E0B0-3C55-496F-899C-9557F524C5E5.jpeg
今のところは順調ですが、空豆の場合は、ここまで成長していても突然枯れだしたりしますので収穫まで気が抜けないんですよ。病気の早期発見と早期の処理が最大のポイントです。


とうもろこしは3畝、150本です。最近あったかいですが、トンネルはまだかけたままです。

EB4AB646-33C0-4274-B18E-4667E3040EE3.jpeg

中の様子ですが、身長15cm位に成長してます。
E3B4D302-3323-4248-B334-655F4E8CDA87.jpeg

家の前の畑にトマト栽培用の雨よけの簡易ハウス建てました。
全面防虫ネットで囲ってから、天井にはさらにビニールをはります。一昨日の強風の時に耐圧試験を実施しましたが、概ね問題なさそうです。
今回は資材をケチって竹を多く使ってます。もちろん主要箇所は金属パイプを使ってますが、全体的に軽くて良い感じです。
F35D166A-A17A-4F3A-88E2-625952BCAAEA.jpeg

こういうの作ると、真っ先にネコが邪魔しにきます。。
350F9C73-CCF4-42FF-84F2-97DD102590CC.jpeg

nice!(2)  コメント(0) 

稲苗床に植えた [野菜]

家の前で始めた苗直売ですが、おかげさまで、通算102個の売り上げとなりました。

こんなに人の通らない所でこの数はびっくりです。4月以降販売予定の夏野菜の分も予約が入ったりして、なんか戸惑ってます。今は、キャベツとサニーレタスがよく売れます。キャベツは1回目仕立て分が完売して2回目仕立て分の成育待ちです。

これは家の畑のレタスです。結球レタスとサニーレタスの混植です。
EB84A8D0-4914-4B72-8E90-C139BDA74229.jpeg
1月蒔きで温床仕立てなので生育早いですよね。買ってくれた人も元気に育つと思います。


にんじんもいい形のがとれてます。
D6C83C7D-7A03-4D71-BECF-17495B7AAB03.jpeg


唯一うまくいってないのがキヌサヤです。
FF069137-2C96-42FD-9DA7-2A4194E46F7C.jpeg
去年蒔く時期が悪くてうまく越冬出来なかったものがいくつかあり、予定数の半分位しか株が育ちませんでした。


それとお米は発芽して芽が5mmくらいなったので苗床で育苗します。
BCB751B9-0937-4223-98F2-DC06BE1968E2.jpeg
53F185E6-66DC-49B7-8A8D-F6018DF8738B.jpeg
土は用水路から取ってきました。去年はこの時期に外に出しておいたら、スズメに食べられてしまいあまり良い苗が作れませんでした。今年はスズメに注意して良い苗を作ります。

うちの猫は只今足の裏怪我しててびっこひいてます。野良なんでしょうがないですけど猫って結構怪我しますね。
BC0CBE89-1FA5-424F-8627-F3F3ACC3A1B4.jpeg

nice!(3)  コメント(0) 

ナス、トマト少し定植した

先日から家の前で苗の販売始めましたが、なんと今日現在70個以上売れました。

田舎の口コミはSNSを超えているようで、どこからどう伝わるのかそっちの方が興味があります。

まぁ、苗よりどりみどり2個で50円というこんな田舎で意味もない価格破壊を起こしてますので儲けなどありませんがね。


最近の春の感じから絶対あったかくなるって予想して苗は早くから仕立てておきましたので、畑への定植も早いです。

1月まきのブロッコリーです。2月終わり頃の定植で、現在順調に大きくなってます。
3D1E40AD-6255-4740-A4DA-38E22A2502D2.jpeg
その他、レタス、キャベツ、カリフラワーなども順調に大きくなってます。ちなみにビニールトンネルはしてません。

今日はナスの定植しました。普通のナス2本と長ナス3本の計5本です。
A4561798-96C8-4DA3-9454-E8C6B5213143.jpeg

ナスと一緒に病気予防のためネギを植えてます。
AC764BCF-4F3F-4565-BE4E-73FCDEFCD7AA.jpeg

ナスはさすがにビニールトンネルはかけます。
92C9DE89-158C-49B0-B34A-D3691E2ED1F1.jpeg
今年は木をでかくして一杯収穫したいです。

中玉トマトも定植しました。
121545BF-6E8E-49E9-BCB4-3C4B80F98510.jpeg
トマトはこの他に大玉とミニトマト植える予定です。トマトも一応ビニールトンネルかけました。

かなり早いと思うでしょうが、ここ数年の気温を観察していると大丈夫だと思います。逆に早く育てて台風までに終わりにするようにしないと、畑楽しめませんよ。千葉に来る台風はやば過ぎます。


去年大成功したバケツ稲、今年もやります。
まずは苗作りですが、タネは去年収穫した籾と玄米の2種類でやってみます。
83B28FD1-11E8-49F9-B608-875A999D6B50.jpeg

まずは水につけて発芽させますが、3日目にして玄米の方から芽が出始めました。とんがってるところです。
775CA183-5DDF-46AB-AD57-A32078567ECF.jpeg
毎日水取り替えて出揃うの待ちます。

ハウスの中でトカゲが日向ぼっこしてました。冬眠から目覚めたのかな?そういえば夜は田んぼからカエルの鳴き声も聞こえてくるしね。
4790F119-D76A-4E84-8890-C51DA9A5A508.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

トウモロコシ植えた [野菜]

とうもろこし(ゴールドラッシュ)の苗が葉っぱ3枚目が出てきたので畑に定植しました。とうもろこしは植え付けが遅くなると木が大きくならないんだそうです。

根っこもまあまあ出てます。
E07C554D-E03A-4875-A533-09AA600B87B3.jpeg

1畝 2条で50株植え付けます。
DEE2E38E-770D-491A-9D71-69E182131F4E.jpeg
二日かけてとりあえず2畝 100株植えました。

最後にビニールトンネルをかけます。
86DC61A9-4F59-4667-A807-4CC0A37DD25C.jpeg
ビニールトンネルには換気用の穴は開けません。温度が下がると成長が遅くなるからです。

とうもろこしの苗はなかなか成長が揃わず、後50株必要なんですけどまだ小さいです。
残りの1畝は、苗の様子を見ながら植え付けます。

家の前の畑のイチゴが花咲き出してます。早いような気もしますが、受粉するのかな?
694F7E79-DB4B-40D8-9B06-A5FA11870130.jpeg

後、ジャガイモが芽出し始めました。
ECEB7D2B-507B-4F3E-B210-92239221AEAE.jpeg
天気予報に注意しながら遅霜に当たらないように手入れします。

今年も春先は早くから暖かくて、畑の成長が早く進んでる気がします。

nice!(4)  コメント(0) 

ネギ定植した [野菜]

3/1まきのとうもろこしですが、現在こんな感じです。大体2cmか3cm位ですがバラバラですね。

0899A7DA-7884-46BE-A46C-55E20668B64C.jpeg

200粒まいて180位発芽してます。植えるのは150株なのでいい感じです。


ハウスの中で育ててた一本ネギです。確か去年の12月頃無理やり畑に蒔いたものです。全然成長しないのでハウスで育てることにしました。

F9B40DFD-D440-44BA-A18D-32C8FC088237.jpeg

結構大きくなってきたので畑に定植します。多分夏に収穫できると思います。ちなみに冬収穫する分のネギは先週種まきしてあります。

487638BC-4B39-417D-8CE4-80C967CE8BF5.jpeg

畑に溝掘って植え付けました。
今回は籾殻余ってたので植え付け後、少しまいておきました。
559F522C-B594-476D-8E67-6AED5F9E1A91.jpeg
後は成長に合わせて肥料と土寄せしていきます。

育苗の様子一部ですが、結球レタス、サニーレタス、アスパラ菜
34F0178C-9A7C-457F-A3B6-A39EF96DDE61.jpeg
こちらはトマトです。
6A0301F2-E6C7-425D-B5E1-2A5D19F09F91.jpeg
トマトは胚軸根切の挿木しましたが、結局うまくいって根が生えてきました。病気に強い苗ができてると
思います。

うちの猫はよく寝る方ですが、最近は異常に寝ます。
A9677901-0CAF-46D1-833D-743A963F57D1.jpeg
nice!(1)  コメント(0) 

借りてる畑の様子 [野菜]

ここんとこ雨が続いてて、借りてる畑に行ってませんでした。

今日は雨も降らなさそうなので、3日ぶりに畑の様子見てきました。

先日追肥したそら豆。去年と大体成長具合は一緒な感じです。花がちらほら咲き出してます。

DA22AAA8-AAE4-477C-A0AB-E99D79A200FF.jpeg
5764C799-4A50-4301-B31D-623E527DA8C5.jpeg



ニンニク300個。すこぶる元気です。今年は周りの畑もみんなニンニクは調子いいみたいです。

BEA06AF7-C4A8-4006-8708-6A92D8679C73.jpeg


玉ねぎ。ここにきてなんとか持ち直してきたみたいです。まだ小さいですが、初めの絶望的な状況からよく戻しました。トンネルとえひめAIの効果かもしれません。

D6649945-6E09-4984-9613-20B798AF6ABF.jpeg


とうもろこしの畝。3畝準備万端です。ちなみに3/1まきのとうもろこしは写真撮り忘れちゃったんですけど、発芽して2cm位に成長してます。

0DBA8E61-A19C-4619-BF10-4876934EE481.jpeg


最後にそら豆の周りに、支柱と紐で倒伏しないよう処置しました。これから背が伸びると、風でダメージ受けますからね。

FBCF9F11-5B76-482C-ACC0-D343EF1BD482.jpeg


nice!(2)  コメント(0) 

とうもろこしの種まいた [野菜]

3月になったのでいよいよとうもろこし種まきです。

品種は毎年ゴールドラッシュを作っています。タネ他の品種よりチョット高めですね。
今年はお得用の大容量タイプを買ってきました。
35629AC8-8E90-4598-9609-173C392A74A6.jpeg

全部で150本植えるので、苗は200作ります。とうもろこしは結構いい苗と悪い苗がはっきりしますので多めにまいていい苗だけを使います。
6862A116-0FD9-40D3-BBEF-FA6240EDA29E.jpeg
ハウスの中で発芽を待ちますが、夜間はホットシートで加温します。1っ週間位で発芽するかなって感じです。

ついでに枝豆もまきました。このタネは去年の枝豆を種用に取っておいたんですけど、うまく育つでしょうか?夏にまく味噌用の晩生の豆は毎年自家採種の種で問題なく育ちますが、早生の枝豆は去年上手くいかなくて、結局種買ってきたんですよね。今年はリベンジです。
4CCC3BBA-745D-4EFF-ADFB-4EE5A1E6F053.jpeg

家の前の畑、レタスやブロッコリー類を定植しました。
FA8B92BF-592E-4373-946F-9F1A46A7C8B3.jpeg018E524A-C5A3-434C-85DE-719914EF7ADC.jpeg
朝晩少しずつ気温も上がってきてます。トンネルかけずに数日様子みましたが大丈夫そうです。


スティックセニョールが最盛期を迎えてまして毎日食べても収穫がおっつきません。追肥のタイミングが良かったのか間が切れず採れます。
DE943B2F-809A-414B-80D7-16500361F4AA.jpeg
0B15AC35-6ED6-444D-8649-BB7DB6B96408.jpeg
ブロッコリーより茎が美味しく食べれて気に入ってますよ。この辺の田舎の年寄りはあんまり知らないみたいです。


今日の収穫です。小松菜は一部花芽が出てきたので早く消費しないと。
A6CA312A-EB43-40EB-8090-18993C406172.jpeg

猫は畑の周りで寝てます。
71BC3254-34D5-49FE-AF2A-85104569CDF4.jpeg


nice!(4)  コメント(0) 

そら豆追肥と剪定 [野菜]

そら豆だいぶ放置していましたが、先日の春のような暖かさが続いたせいなのか花芽らしきものが出てきたので急遽手入れすることにしました。

まずたくさん出てきた脇芽の剪定です。ほっとくと沢山出てきます。うちでは毎年6〜8本に仕立てます。
といっても後半は手入れが追っ付かずもっと多くなってる事が多いんですけどね。

現在はこんな感じ。14、5本の脇芽がでてます。
8358EAC2-AC7B-4BEA-B127-07441A1845AB.jpeg

もったいない気もしますが思い切って切っちゃいます。
0E29DA00-9F09-4FAE-887E-D0F963BA9FA7.jpeg
出来るだけ真ん中の方を切って中に光が当たるようにします。8本くらいにしました。


これを200本全部やります。
C7DC88B3-C282-4A09-B256-07A643E895C4.jpeg


終わったら追肥します。いつもはマルチの裾を上げて畝の肩にやってましたが、今年はマルチはそのままでマルチの際にやりました。一応2回やる予定です。次は花が咲き始めてた時です。
3D0D33EC-E81F-4CFB-A746-EB95CDDA131A.jpeg


ちなみにうちの家の前の桜も咲きそうです。
12782362-7721-4C42-BE69-8CAD2EEAB0AE.jpeg
3年前の台風で一度折れてしまったんですが、頑張って復活しました。

それととうもろこの準備もしてます。肥料入れてマルチはります。
全部で3畝150本予定してます。
BD893D83-E139-4537-8114-03D84142A9D5.jpeg
3/1にハウスで種まきます。


今日は無茶苦茶寒かったので猫はハウスで昼寝です。
6E99837D-F26F-4261-BCF5-5B0428ED807E.jpeg

nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。